本ブログを3月下旬から始め、4ヶ月半ほど経ちました。
記事を読み返してみると、全部で19イベント開催されています。
パワー、バトルどっち振りが有利かとよく悩むので、それを検証するため、イベントの推移を以下にまとめてみました。
(イベント軽視、バトル重視の方は迷わずバトル振りでしょうけど・・・)
3月 パワ→
4月 パワ→パワ→バト→パワバト→
5月 パワ→パワ→バト→パワ→
6月 バトパワ→バト→パワ→バト課金→パワ→
7月 バトパワ→バト→パワ→バト課金→
8月 パワ→
開催回数の集計結果は、、、以下になりました。
①「パワ」 パワーのみ消費イベント: 10回
②「バト」 バトルのみ消費イベント: 4回
③「バトパワ」 主にバトル消費(パワー消費でボス探索)のイベント: 3回
④「バト課金」 主に課金アイテム消費(バトル消費でボス探索)のイベント: 2回
①パワーのみ消費するイベントが19回中10回です。
それ以外はバトル消費が有利なイベントであり、19回中9回となりました。
これを見ると、パワーとバルト消費のイベントがほぼ半分半分に調整されている様です。
なお、上記の他にバトルチャレンジもたしか3回ほど開催されており、これはバトル振りプレイヤーに損の無いイベントです。
分析の結論として、「パワー振りでもバトル振りでも、イベント数としては有利不利がほとんど無い」と分かりました。
では、どうやってステータスの振り分けを決めたら良いのでしょう・・・
個人的な意見ですが、パワー消費イベントの方がレベルが上がりやすいため、フレンド数が100に満たない、レベル180程度までのプレイヤーは「パワー振り」をお勧めします。
それ以上のレベルでは好みによりますが、「バトル振り」だと通常バトルを多くできる利点あります。
また、バトル消費イベはパワー消費イベに比べて競争が若干緩い気がするため、その分お得に感じます。
課金が十分にできるのであれば、どちらかに決めず、ステータスクリア(3000ジュエル)で調整するのもありかもしれませんね。
自分に会う形を色々と検討してみてください。
記事を読み返してみると、全部で19イベント開催されています。
パワー、バトルどっち振りが有利かとよく悩むので、それを検証するため、イベントの推移を以下にまとめてみました。
(イベント軽視、バトル重視の方は迷わずバトル振りでしょうけど・・・)
3月 パワ→
4月 パワ→パワ→バト→パワバト→
5月 パワ→パワ→バト→パワ→
6月 バトパワ→バト→パワ→バト課金→パワ→
7月 バトパワ→バト→パワ→バト課金→
8月 パワ→
開催回数の集計結果は、、、以下になりました。
②「バト」 バトルのみ消費イベント: 4回
③「バトパワ」 主にバトル消費(パワー消費でボス探索)のイベント: 3回
④「バト課金」 主に課金アイテム消費(バトル消費でボス探索)のイベント: 2回
①パワーのみ消費するイベントが19回中10回です。
それ以外はバトル消費が有利なイベントであり、19回中9回となりました。
これを見ると、パワーとバルト消費のイベントがほぼ半分半分に調整されている様です。
なお、上記の他にバトルチャレンジもたしか3回ほど開催されており、これはバトル振りプレイヤーに損の無いイベントです。
分析の結論として、「パワー振りでもバトル振りでも、イベント数としては有利不利がほとんど無い」と分かりました。
では、どうやってステータスの振り分けを決めたら良いのでしょう・・・
個人的な意見ですが、パワー消費イベントの方がレベルが上がりやすいため、フレンド数が100に満たない、レベル180程度までのプレイヤーは「パワー振り」をお勧めします。
それ以上のレベルでは好みによりますが、「バトル振り」だと通常バトルを多くできる利点あります。
また、バトル消費イベはパワー消費イベに比べて競争が若干緩い気がするため、その分お得に感じます。
課金が十分にできるのであれば、どちらかに決めず、ステータスクリア(3000ジュエル)で調整するのもありかもしれませんね。
自分に会う形を色々と検討してみてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿